謹賀新年2018/01/01

写真はウチのマギ♀、我が家のナンバーワンホステスです。私より女子力高い。
最近は私とストーブの前のスペースを奪い合っている。

今年は戊戌なんですって!どこかで聞いたと思ったら、あれだよ清朝末期の西太后への光緒帝のクーデターが戊戌の変だよ。あれから120年か。このあたりの複雑な事情は浅田次郎のシリーズで面白く分かりやすく萌えながら読めます。

マイペースに前向きに!生きていきます。
不束者の凪ですが、細く長くお付き合い頂ければ幸いです。

松ラクガキ2018/01/02

休止中なのでジャンル移動とかではないんだけれど、ついったでは何となく松の話題しづらくて落描きもこのブログにしか置けない小心者、凪ユスラ。そもそもツイッタ始めたのってマギの本誌バレ用だったからアカウント残してる意味ないんだよねー。でもツイッタしか連絡手段ない人も多いんだよねー・・・うーん

自分絵の練習中。
マギは割と原作に忠実に、模写にならない程度に似せて描いていたので、あんまり画風の模索ってしなかったので、自分絵を模索しながら描くこのハマり始めの楽しさが懐かしい!
ひと目でジャンルが分かる程度には原作の雰囲気を残しつつ、その人だけの画風に落とし込めている作家さんに私は憧れていてだな。画風がないのがコンプレクスな私なので、ジャンル移動しても私だと気付いてもらえたりするとすっごい嬉しい。

基本、松はビジュアル的な萌えはないから描く楽しみがイマイチなんだけど、派生松のコスプレ?には絵心をそそられます。四男だと覚醒九尾が!すごい好き!たぶんコレみんな大好きだよね。でも肝心のゲーム(へそウォ)はプレイしてない。遊び方がよく分からない。

試しに次男も描いてみたら、こっちの方が断然描きやすかった。
なんというか適当にイケメンぽく描いておけば次男的な雰囲気にはなるね。
ジュダルもエドもそうだけど、四男をイケメンに描くと似ない。イケメンの王道からちょっと外れたキャラが好きなの。次男がイケメンかは謎だが。それ以前に六つ子だ。

公式絵に苦心してる様子が伺えますヽ(*´∀`)

ものはついで。

こ・・・これは意外な描きやすさ・・・
アルフォンスとかアリババ系の顔と思えばいいのか。

次男と四男の関係ってイマイチ掴めていないんだけど、数字は一緒に育った犬と猫の関係だと理解している。お互い気持ちは分かるけど何考えてるかは分からない。でも一緒にいるとあったかいし平和だし落ち着く、みたいな。

一期。新幹線で彼女さんを追いかける時だんだんスピードについて行けなくなって、ホンの一瞬必死の表情で走る姿が車窓から見えるじゃないですか。アレが私の中の十四松ベスト。あとトド松の合コン面接?の回で、興味なさそうな一松をヒョイッと持ち上げて皆に混ぜるとこ。十四松がいることで一松が兄弟の一員でいられるし、十四松もそのポジションを理解している。そんな数字がたまらなく好きです。

松描き2018/01/02

公式をお手本にしながら描いてるのに、こうなる。
次男が4匹、五男が2匹。あとすべて四男。ま ぎ ら わ し い 

数字と色だけじゃなく、次男と五男の掛け合いも好きです。特にCRパチンコ回。
よし、慣れて来たぞ。
十四松とか二十代の成人男性なのにコレでいいんだろうか。でもアリババだって最後は・・・えーと・・・何歳?大して変わらない???

お手本にするに当たって公式よくよく見ると、作画(監督)によっても結構変わるね?
どの回を参考にするかでかなり印象ちがうなあ。画がシンプルなだけにちょっとした描線の違いが大きい・・・あのムーミン的フェイスラインにコスモが宿る。

公式の供給が追いきれないのはストレスだなあ。漫画原作は作者の動向さえ押さえておけば問題ないけど、アニメは無節操に供給されるからなー。あんまり供給過多だとファンの間でも共有しきれなくて不都合だと思うんだけど、皆どうしてるんだろうか。

正月早々39.3度の熱を出した2018/01/07

いやーあれから4日も経っていましたか。最後に落書きをここに載せてから急激な体調悪化をきたし、それから夜も昼も熱にうなされてました。39度を超える高熱を出したなんて10年ぶり位じゃなかろうか。

この数日間、私にとって最難関のミッションは「自力でトイレに行く」でした。ご飯もお風呂も1日ぐらいなくてもまあいいか(真冬だし)と思えるけど、トイレだけは1日行かなくてもまあいっか、てわけにいかないし。実は今もベッドから起き上がれなくて、寝転がってこれ打ってるわけですが、Siriちゃんの音声入力がなかったらもっとご挨拶が遅れてた。そんなわけでせっかく落描きする気力が湧いてきたの今は体力の方がありません。今年もタイミングの悪い女、凪ゆすら。通常運転。

目が回ってしまうのでソシャゲも読書もできず、熱と痛みと吐き気に耐えながら眠ることさえできなくて。一瞬眠りに落ちるんだけどものの数分でまたすぐ目が覚めてしまう。眠剤を飲んでも事情はあまり変わらない。潜伏期間を考えるとどう考えても怪しいのは冬コミ。誰かにもらったと言うよりは搬出時に一時間近く有明の海風にさらされたのが原因かと。あれはちょっと殺人的に寒かった。こんど搬出に並ぶときは少し列が長くても風下に並ぼうと心に決めました。ブリザードに耐える子ペンギンのように。あれ?私いま休止中なんだった。

新年早々大変な目にあったけれど、これで今年はもうそれほど悪いことは起きないんじゃないかって気がする。私、良いことが続くと不安になるタイプなんですよね。運転してて一度も信号に引っかからずに家に帰れると、次のコミケ落ちたかな?と不安になる。根っからのペシミスト体質。

でもこの悲観的な考え方って私のような人間には理にかなっているのだそうです。これも去年読んだイルセ・サンの本からだけど、外界の変化に弱くて適応に時間がかかるタイプの人間の場合、想定外のことが起きるとショックで思考停止してしまいパニックに陥って何もできなくなってしまう。でも常に最悪の事態を考えておけば少なくとも次の対策が取れる。

私はこれまで散々、悪いほうにばかり考えるなとか、悪いことを考えていてもしょうがないとか、物事は良いほうに考えるべきだとか言われてきたけど、役に立ったことはない。むしろ前職(お役所の方ね)の時みたいにかえって事態が見えなくなるだけで、状況はそのあいだ悪くなっていくだけ。あれはただのポリアンナ症候群だよ。

楽観的であろうと努力することが人生で役に立ったと思えることははっきりって一度もない。生まれつき楽観的である分には問題ないしうらやましいとも思うのだけど、悲観的な人間に楽観さを強要するのは意外と危険なことなのです。そのことを楽観的な人間の多くが気づいていない。悲観的な人間と楽観的な人間とでは人生方略が全く違うのでそこは尊重してあげて下さい。

ちなみに私自身は少なくともこう見えて、いざと言うとき意外と冷静で、後で思い返してみても適切な対応をしていたと思えることが多いです。それはこの悲観さのゆえもあると思うの。まぁ裁判沙汰の件に関しては詰めの甘さに泣いたことも多いんだけど。悲観的であることが人生において損になることにはならないので、ペシミストの皆は自分を恥と思わずに生きていいと思うよ。
第一、最悪の事態を想定して常に堅実に生きることは結果的に幸せにつながると思うんだけど、楽観的な方が幸せだと誰が決めた。バブル期に豪遊しつづけ貯金してこなかった為に今は生活保護になってる人を私はたくさん知ってるけど。

あの本、私にとってはほんとに役に立ったんだけど専門書としてはいまひとつの扱いで私はすごく残念。
あーダメ、くらくらして来たのでまた今度!いまの私の主食はハーゲンダッツのチョコクリスピー(期間限定)とスタバのモカチップフラペチーノ。固形物が食べられない!

お狐祀り 祭り2018/01/08

ごめん・・・なんか、九尾一松が刺さった・・・
お狐様に取り憑かれました・・・。
おかしい、こんなの絶対おかしい・・・私長い同人人生でただの一度もケモ萌えしたこと無いのに・・・!変なスイッチ入っちまったじゃねーか!あーもう!
性癖が変わるってこういうことか。

私、割とねちねちチマチマ描くのが癖なんですけれど、松では少し、ザックリした感じの絵にしたいなあーと思うのです。なのでまだ自分絵模索中。

さっきやっとトリバルの元ネタがわかりました。トリスタン・・・?トリスタンとイゾルデのトリスタン?!松ってレベル高いなあ。ギクゴス?がイマイチ分かっていません。保バスに至っては意味が分かりません。一松に白衣が似合うのは全面的に同意しますが。そして私は猫又一松が見たいがためにとうとうキャラブックに手を出そうか悩んでいる。多分買っちゃう。

一日一松2018/01/10

四男が次男に素直な態度とると「ヒッ」ってなりますね・・・だれだおまえ

弟の中にいるとお兄ちゃんになる四男好き好き。普段は兄弟の隅っこの方に存在しているのに、真ん中に押しやられてガラにもなく頑張ってる感じたまらない。
あと長兄の二人は私の目から見ても如何わしい匂いがした。朝帰りか。
もう2クール目なんて早い!やだやだもう半分しかないなんて!

派生松でよく出てくるスチームパンクっての聞き慣れなくて、調べてみたらSFの一ジャンルなんだ?あれかな、グスコーブドリもこのジャンルに入る?あの、機械とレトロモダンという独特な世界観に名前があるのを知らなかった。勉強になるなあ。
ジュール・ヴェルヌがここに属すなら鋼だって入っちゃいそうだな。

しかし、見て楽しいジャンルであって描いて楽しいジャンルではない・・・めんどい。
グスコーブドリは本当に美しい映画ですが、私が賢治をいまひとつ理解できていないのでなんか自信を持ってお勧めできない。賢治作品は分かれるみたいですね。

さっきまで真面目に2018/01/11

ちゃんとiPadでペン入れした画像を作成していたんですけど、何か気に入らなくて。
ここしばらく万年筆で落書きしてたらそれが習慣になってしまって、データでペン入れすると逆に線の粗さが気になってちっとも進まない。
あーっっっ!!!アナログ回帰したい!!!データなんか嫌い!!!

因みにこれ▼は合計3分くらいで描いてる。パーカーの構造がよく分かってません。

やっと固形物が美味しく食べられる程度にまで回復しました!
いやーしんどかった!自分の吐く息が火傷しそうなほど熱くてどっち向いて呼吸したらいいかベッドの中でずっともがいてた。皆様も体調管理はお気をつけてー