鋼展に行ってきたよ2017/10/02

▼鋼展、展示入れ替え前の最後の日に行ってきました!

からの、鋼カフェにも行ってきました▼

私こーゆーお店に行ったことないので一緒に行ってくださったYさんには感謝です。お客様ノートってのもあったのでせっかくだから長男二人を描いてきました!私は鋼展、この二人の描き下ろしを見に行ったの!


朝日新聞の荒川先生のインタビューを読んで絶対に行こうと思ってたんだ。 Twitterに感想書いたら満足しちゃって例によってここで書くのが遅れちゃって。でも大切だからここでも書いておく。



まず荒川先生、最初の数巻分は12色のアクリルガッシュのみだったそう。5巻あたりまでやたらと表紙が原色よりなのはそのせいもあるかと。その後リキテックスを使うようになったのは画集でもおっしゃってた通り。あと、カラー原稿における荒川先生の黒のマット感が大好きなんだけど、作画工程を見て納得するところが多かった。何しろすごく丁寧。マスキングテープできちんと処理をしてから(だから均質に塗れる)下地にグリーンのベースを塗っていた。あと服の影部分は先に塗っていて後で全体のカラーを塗っておられた。耐水性の画材だからできる技ですね。

リザさんのライフルの模型があったんだけど「荒川先生私物」とあって、さすが〜!と思ってしまった。ライフルと拳銃がある職場。あとテーマに沿った展示になっているけど、本筋と関係ないイラストは最後のほうにまとめておいてあって、なんだかそれがすごくもったいない感じ。マフィア組とか画集の最後にある東西兄弟とか今回描き下ろしの2枚とか、あの部屋だけで1時間は見る価値あると思うんだけど、それ知っていたらペース配分をもう少し考えて見れたのに〜>_<

描き下ろしの二枚は対になっていて、エドのポジションをセリムがそのままやっているので、普段のセリムならやらないようなポーズなのが個人的にはすごく嬉しくてね。基本あの子はいい子演じてるからエドみたいな不良っぽいポーズはしないじゃない。でもセリムはエドにある種の憧れがあったと思ったりとか、色々懐かしかったなー。
語ることがすっかりセリエドですいませんね。あれだけ長い時間アルエドに青春を捧げてきたのに最後がセリエドで、それをそのままマギコンビに引き摺ってしまいました。


ちなみに鋼展で手に入れた土曜日のしおりとカフェのコースターはこのラインナップ。
七大罪好きなら土曜日がお勧めです。七大罪なのに安息日をきっちり守る逆背徳感がたまらなく好き。

すごく久しぶりにこのブログの記事カテゴリに鋼を使った(^^)

とにかく正月中にと思って2014/01/13

▼和風 五/七大罪でした。もっと手間かけたかったけど!もう正月過ぎちゃったし。

左から:遊び人のリンさん、花魁色欲、烏天狗傲慢、陰陽師嫉妬、隻眼の剣豪憤怒、でした!

烏天狗は聖性と魔性を併せ持つのだそうで。天狗になるっていうし。烏天狗プライドさんがずっと描きたくて辛かった。花魁姐さんの衣装はもっとちゃんと描いてあげたかったよ・・・

重量級二人を描くとギャグになっちゃうので上の中には入れられませんでした↓
ヤマトタケルの怠惰(兄弟を千切り殺した怪力)、マサカリかついだグラトニー。

5月にお逢いした時こんな絵が描きたいんだ~って言ったら「じゃあ、あとの二人はわたしが」って言ってくれたので、もしかしたらYさんが続きを描いてくれるかもしれない。描いてくれるならどうか私の憤怒は抹消して頂きたい。

これ見るとどうして私が鋼時代エンヴィースキーじゃなかったのかほんとに不思議ですけど私は姐さん&傲慢ファンでした(七大罪では)。姐さんがあと一年長生きしてたら、或いはプライドさんがあと一年早く正体見せてくれてたら、私はアルエドサークルじゃなかったかもしれない。
うちのサークルの方向性から七大罪本は描き辛くて、今思うと描きたいものを無意識に抑えていたような気がします。

マギでもマギコンビが一番好きだけど、その周辺の覇王もアリババもマイヤーズ先生も紅覇くんも本当はもっとちゃんと描きたい。でも時間は限られているからどれかひとつを選ばなくちゃならない。選ぶなら今は確かにマギコンビなんだよ。鋼のときもこんな状態だった。

一年以上お蔵入りしたまま、でも絶対描きたかったネタでした。もっとちゃんと描きたかったけど、これ以上時間たったら描けないだろうと思ったので、もう、これくらいで。
Yさ~ん、また色々お喋りしてくださいね!

久し振りに2014/01/13

この人たちを塗っています。1年以上前から描きたくて下描きはあったのですが、マギ原稿が忙しすぎて描くヒマがなかった。因みにこの絵のネタというかイメージは運転中突然降って来たんですが、もうその妄想だけで楽しすぎてどこをどう運転したか覚えていなかったくらい。

原稿もそうですけど、次はこんなものを描こう!とあれこれ妄想している段階が一番楽しいと思います。完成したときは楽しいより「やっと・・・終わった」という達成感?終了感?しかない。
アラジンじゃないよ!

私筆ペンだと通常より少し気軽にラクガキ出来ることが分かったので、今年はブログのラクガキを増やすことも目標にしたいと・・・ラクガキの練習。抱負書いとかないと忘れそう

1、苦手色を使う
2、自然物をきれいに描く
3、ラクガキを沢山描く


絵以外ではお友達をつくる(笑)、お部屋をアラビアンにする(待って)、〆切り日でも徹夜しない・もしくは徹夜してもへっちゃらな身体に鍛える(最難関)

筆ペンは一定以上細い線が描けないのがポイントかもしれない。データだとどこまでも細かく描けてしまうので細部が気になって全体が見れなかったり、つい手をかけすぎて気楽に描けなかったりするようです。手をかければ良い絵になるとは限らないのが絵の怖いところ。

あ!結局HARUコミ申し込みました!新刊は出せるかどうか微妙なラインですが、出せなかったら逆にスケブとかお買い物とかゆっくり出来るので、それはそれでいいかなって。
この絵が終わったら次の原稿に取り掛かりたいと思いますー。
あ、その前に、冬コミのオマケ本をUPしますね。大丈夫忘れてません!

「赦します、君を。もう怖くはないから。」2012/09/07

・・・っていう夢を見ました今朝。プライドさんで。まったく逆のセリフを言うエドもいた。
相変わらず3次元ではなくマンガでそれを読んでいるっていう状況で、夢の中で私は萌えすぎて地団駄踏んでました(笑)今回は荒川先生画っていうより自分の絵に近かった。あんまり萌えたのでプチオンリーにコピーで描いちゃおうかと思ったんだが、考えてみたら「兄弟」じゃなかった(アル不在・・・すまぬ)

実は先月プライドさん+兄弟の夢を見たとき既に思ったことなんだけど、私にとって夢を見るということは、その記憶との距離が取れてきた証拠なんです。つまり、過去になりつつあることを意味している。
だから本当は、夢で見れることが嬉しくもあり寂しくもある。

(以下、ちょっと重い話なので注意)
よほどショッキングな出来事でない限り、私は「いま興味のあること」を夢に見ることはほとんどない。大切な存在が他界したとか自分が白血病疑いで入院した時とかは、毎晩血や死体が出てくる夢を見ました。でも、それはある意味「夢」というより「現実の再現」でしかないから、生々しくて泣きながら目覚めたりする。

それが数年経つと亡くなった存在が生前の元気な姿で夢に出てくる。その頃には私の中で「もうこの世にはいない」ということが実感として分かっているので、穏やかな気持ちで逢える。だから、まだ生々しい現実であるCさんは夢に出て来ない。彼女の訃報を聞いてしばらくは、彼女が死ぬ夢を見ていたけど。元気な姿の彼女と夢で逢いたい気もするし、過去になって欲しくないという想いもある。

よく日記とかで好きなキャラの夢を見たっていう話を聞くけど、私にはそれが本ッ当ーに羨ましい。現在進行形で萌え作品の夢が見れれば、それを元ネタにイラストやマンガを描けるだろうなとか、夢でキャラと一緒に過ごせるだけでもう羨ましくて仕方ない。私はせいぜい「マンガで読んでる」なので(笑)

普段夢見がちなのに、どうしてこう妙なとこだけリアリストなんだろう。くそぅ!

鋼イメージソング・その22012/08/23

鋼でイメージソングやネタ元ソングにした曲を残しておこうと思いまして。「ネタメモ」のカテゴリのどこかに「その1」があるんですが、だいぶ古かったので新しく記事立てました。アルエドはそちらに多く入っているので、こちらはセリム関係多めです。


記憶 ~See Saw

一度だけその場所に確かに届いたから この手を離しても怖くはないの 二度と
一度だけ君の中確かに届いたから この手を伸ばすこと怖くはないの 二度と

空っぽの身体に降り積もってゆく記憶 私を少しずつ作って満たして
空っぽだった胸に愛という名の記憶 君が甘く苦く注いでくれた

そんな風に人は人の形になるの 忘れたくない想い 心に重ねて

「此の魂を君に捧ぐ」のイメージソング。ネーム描き終わった直後に聴いて鳥肌が立った記憶。あまりにぴったりで。Aパートは夫人、Bパートはセリムに宛てたプライドの独白に聴こえる。一人称も「私」だしね。イヤホンした上で耳を覆って頭の中に響くように聴くのがゾッとするほど気持ち良い。「空っぽの身体」とか「ひとのかたち」とか「手を伸ばすことは怖くない」とかキーワードが全部プライドさん。私これで手描きMAD作ろうかと思ったよ?誰か動画の作り方教えてください。


Road to Glory ~KOKIA

共に行こう 信じて進む場所へ 力を合わせれば 叶わぬことなどない
今こそ さぁ 絆を結ぶために 新しい扉を開いて 突き進もう

果てしない物語の中へ 望んだ以上の出逢いが待って
たった1度の人生の中で 今 何を選ぶべきなんだろう

「望んだ以上の世界」
オチとタイトル元ソング。セリム視点のセリム+プライド。セリム誘拐ネタを妄想していた時たまたま聴いていた(・・・別の曲かもしれない。その時は曲の区別がついてなかった)ためこのオチが付きました。この曲を聴かなければあのネタはただの妄想のままお蔵入りするはずだった。これ以外に結末は有り得ないと思っています。あれだけの本を最後に描くことが出来て私はこころから満足している。最後のオフ本があのお話で本当に良かった。


Gloria ~Kalafina

長い旅を終えたような 静かな安らぎの中
Gloria 全て世はこともなく

貴方が奏でるかなしみとよろこびが 私を洗い揺さぶり
いたみとなぐさめが今 貴方を愛せる 心をつくりました

その儚さを行こう 愛と希望のために 涙と贄(にえ)のために
眩しい夜と昼のはじまりを踏んで

「a vital song」の同タイトル短編そのままです。というか後書にも書いた通り、おそらくこの歌自体元ネタにしているであろう、Robert Browningの「Pippa's Song」が本当の元ネタ。因みにこの詩は「赤毛のアン」で知りました。欧米では有名な詩らしい。「エヴァ」にも使われているよ。ネルフのロゴだよ。
すべてのしがらみから解き放たれたプライドと、セリムとの幸せなある日の午後。
因みにこれの邦訳は幾つかありますが、古風な感じのこっちの訳を添えますと。

春の朝(あした) ~上 田  敏
時は春
日は朝(あした)
朝(あした)は七時
片岡(かたをか)に露みちて
揚雲雀(あげひばり)なのりいで
蝸牛(かたつむり)枝に這(は)ひ
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。

それで思い出しましたが「神、天に居まし」のタイトルとオチの一文もここから拝借。裏表紙に全文載せています。最後の二行は色んな訳があってそれぞれに奥床しい。普通に訳すと「神様は天国にいます。この世は問題ありません。」ってなる(笑)


ガラスの巨人 ~谷山浩子

両手を高く上げた 背伸びをしながら でも星は遠すぎて きみは小さい
見おろせば街は 星の海のよう ぜんぶぼくのものだって きみははしゃいでいた
忘れてることがある 何か悲しいこと 確かにさっきまでは 覚えていた

「ノスタルヂア」のイメージソング。エドが本当に幸せになるには、記憶を失い罪を忘れ哀しみから逃れること。でもそれは、やっぱりとても哀しいこと。


冷たい水の中を君と歩いていく ~谷山浩子

歌詞自体にあまり依拠してません。「白い闇の中をキミと歩いてく」のタイトルが本当に直前まで決まらなくて、一ヶ月以上ウンウン唸った末に谷山のバックナンバーからちょっと弄って付けました。清浄なのにちょっと恐ろしい印象だけは近いです。

やっと休日ですよ2012/08/18

お盆休みなどなかった私は夏コミ以来の休日です。。。一週間が長いと感じる。

▼ 「風と重力のコンボ魔法」 (大人アラジン)

ジュダルの前世は風属性だったらいいなという話。
そしたら火属性のアラジンと相乗効果の相性になる。それが堕転して相対?属性の水になるという。敵対カップリング大好きの血が騒ぐ。

基本パラレル設定苦手なんですけど、マギに関してはふつうに原作沿いで転生ネタはあり得るので萌える。そしてやっぱりアラジンは推定300歳くらいな気がする。

仕事は相変わらずプレッシャー続きですが、なんとか方向性が見えてきたので少し楽になった。あと逃避効果が加わって描きたいネタがあふれて困る!余裕のないときに限って描きたいものが出てくるのは描き手なら誰しも覚えがあるよね・・・

もともと寝付きの悪い方なんですが、最近は暑さと仕事のストレスとで余計に寝付きが悪くなり、ちょっとどうにかしようと思いとっておきの蜜蝋アロマキャンドルをベッドサイドに灯して眠りに就く。たまにうっかり火を消し忘れそうになる因みにメーカーはテラクオーレ。シャンプー+リンスもここのダマスク・ローズがお気に入り。

で、ウトウトし始めるとネタが降って来て、あわてて暗がりでペンを探し、ろうそくの火をたよりにネタメモを書き書き・・・という怪しい行動を夜な夜な繰り返している。

なーぜーかー眠りに落ちる前なんだよね。もう寝なきゃってときに限って降って来るんだよね。しかも牛先生も描かれていたように、テキトー過ぎるメモだと(例:うだつの上がらないロイ・マスタング)何のネタだか思い出せないから、しっかりメモろうとすると目が冴えちゃうんだよねえ。入眠時幻覚みたいなものだろうか・・・

あ!それで思い出した。私ほんっとうに滅多に2次元キャラが夢に出てくることはないんですが(ここ9年で2~3回のみ)、こないだ仕事のストレスでうなされてたら(笑)セリム様が降臨したよ。ホーンテッドマンションみたいなお屋敷に、ジャック・オー・ランタンとかお化けとかと一緒に住んでいらした。似合いすぎだよ。続きを見ようと根性で念じたら、今度は漫画でそれを読んでいるような(荒川先生画)設定で、エルリック兄弟と一緒に地下道(スロウスの掘った)を歩いていた。それだけだったけど私にとっては三人一緒にいる夢を見ただけで快心の夢なのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz2012/07/22

最初にお断りしておきますと、凪はラース嫌いじゃありませんむしろ好きです。
カッコいいし渋いしあんなお茶目な悪役いないよ。でも今回ばかりは一言言わせてよ。

「 そ こ ( 表 紙 ) を 退 い て い な さ い 、 ラ ー ス 」

ちょっとね、もうね、わたしセリム様が表紙でアップで平積みでドーンでバーン!な日が来ることだけを楽しみに最終回から後を生き延びて来たのでね。ショックでな・・・
ショックが隠しきれなくてなあ・・・

書店で泣きそうになったわ。25巻表紙を見て膝から崩れ落ちそうになったけど(セリムだと信じて疑わなかったので)、今回は期待が高かった分、なおさらショックでなあ。

あのさあ大総統、あんたはもうコミックスとか本誌扉とかでさんざんカラーで出張ってんだから、完全版くらいご子息に譲ろうぜ。ちょっと大人げないぜ。あんまりショックだったから脳内でブラッドレイ家裏舞台マンガが展開しちゃったよ。

セ: うわああぁん、お義母さーんっ
夫人: まったくもう、あなたって人は。たまには息子に華を持たせてあげたらどう?
大総統: いやいや、まだまだ現役だぞ私は。
セ: い、いいんですお義母さん、わがまま言ってごめんなさい…
夫人: まあセリムは本当に聞き分けの良い子ね。どっちが大人だか分からないわ。

あ、もう描こう。描く。涙を拭いて立ち上がろう。立って歩け、前へ進め。ぐすっ・・・


いや、実は絵的な必然性から言ったらこっちの方が自然だとは思ってたんです。
セリムって顔アップになったらまんまモブ顔だしプライドさんのアイデンティティの半分はぞるぞるにあるわけで(残りの半分は半ズボン)、ラースはアオリでアップ・プライドさんはヒキでぞるぞる効果的配置、ってのが黄金比だというのは分かるんです。分かるんですけども・・・荒川先生ぜったいセリム様好きだと思ったんだけどなあ・・・完全版くらい華持たせてくれると期待してたんだけどなあ・・・はああぁぁぁぁぁ・・・(涙目)
裏表紙に出ている以上、次巻以降に表紙登場って可能性はないだろうしなあ・・・

ちょっと人生の目標見失いそう。泣くよ?泣いちゃうよ?